レッスンを受けることは、、、

みなさんこんにちは、こんばんは!ピアニストの長田翔一です。

ピアノを独学で練習している方もたくさんいるかと思います、
とっても凄いですよね!

僕は小学生からピアノ教室に通い、少しずつ弾ける様になり、音大で更にレッスンしてもらい、なので独学ってどれくらいの期間でどれくらい弾けるようになるのか、まちまちだとは思うのですが、とっても凄いと思います。

でも、大体の方はピアノ教室に通われてるのかな?と思います。

先日、僕の教室の大人の生徒さんが、こんな事を言ってました。

その方は、前のレッスンで、僕が宿題に出したところを譜読みしてきてくれました。
生徒さんなりに、忙しいお仕事の合間、頑張ってご自宅で練習したのだと思いますが左右のリズムが少しだけ違いました。

改めて、一緒に譜読み。
右手と左手のリズムが正しく弾けるようになりました。
「やっぱり、レッスンって大事ですね。私は、これで正しいと思い、ずっと練習してました。でも、先生にみてもらって、間違いがわかり、またちゃんと自宅で練習できます。自分では間違いに気付けませんでした。」

と、おっしゃっていました。そうなんですよね!自分では気付かない間違いってかなりあるんですよね。
ぼくも未だにあります。

演奏家、ピアノの先生としてお仕事をさせてもらっていても、やっぱり自分では自分の演奏の良し悪しの判断がつかない時があります。
誰かに意見を求めたい時もあります。
なので、レッスンは大事ですよね!

こうして毎日、何時間練習しても、納得いかないこともたくさんあって、もっと勉強して、練習して、そしてレッスンしてもらって、皆さんに喜んでもらったり、何かを感じ取ってもらえる演奏が出来たらいいな、と思っています。

長田翔一 Pianist | 🎹長田翔一 Music School (三浦、川崎、上石神井教室)

ピアニスト、長田翔一のHPはこちら。 🎹長田翔一Music School(三浦市 みうらの音楽教室・京急川崎 川崎本町ピアノアトリエ・上石神井 おさだピアノ教室)

0コメント

  • 1000 / 1000