みなさんこんにちは、こんばんは!ピアニストの長田翔一です。
7/24のYouTubeは、「どっちのピアノがすき?」と言うことで、ベヒシュタイン(ドイツ)とファツィオリ(イタリア)の高級ピアノの弾き比べをしてみました!
YouTubeで長田翔一と検索して、是非ご視聴下さい。
チャンネル登録、グッドボタンもとても励みになります。
今回演奏した曲は「ひまわり」。
作曲はヘンリー・マンシーニ。
1970年、イタリア・フランス・ソビエイト連邦・アメリカの合作映画で、戦争の悲劇を描いたとても切ない映画音楽です。
僕はどちらかというと、この曲には「ベヒシュタイン」の方が合っているな、と思いました。温かく優しい、切ない音色が特に出せる楽器だなと思いました。
ひまわりと言えば、夏の花ですね。
僕もひまわりは大好きで家にもたまに一輪挿しに飾ってます。
僕の生まれた横須賀にはソレイユの丘という大きな公園があります。
もうすぐひまわりが満開になるそうです🌻
ここのひまわり畑が一面ひまわりで埋めつくされます!
是非、夏休みは、僕の育った横須賀・三浦に遊びに来て下さい!
0コメント