今日のブログはおさマネが担当させて頂きま~す!
皆さん、楽譜のお値段っておいくらくらいだと思いますか?
お安いものから、お高いものまであるかとは思いますが、、、。
例えば、この楽譜
↓
ラヴェルの「マ・メール・ロワ」マメロワと呼ばれてます。
長田も演奏会で何度か、他のピアニストさんと連弾したりしてますが。
上記楽譜は、ソロのものです。
こんなに薄い~!笑
中はこんな感じです。
この楽譜は、フランスのデュラン社の楽譜♬
日本語、全くありません。
フランス語だけ~🇫🇷
で、お値段は、、、
¥2700+税
結構、お高いと思いませんか??
演奏家の方たち、小さい時からたくさん楽譜を買って練習をして、音大に行き、さらに演奏家になると、それはもう凄い楽譜の数。
長田もピアニストとピアノの先生なので、楽譜はたーくさん!!
音楽を生業にするのは、意外とお金もかかります笑
今回は楽譜のお値段のお話でしたが、、、
私は音大も出ていなければ、ピアノもチョッとしか弾けません笑
今後も皆さんの知らない、私の知らない、そしてクラシックに関しての素人目線での不思議な疑問に思うお話もお伝え出来たらいいなぁ~と思ってます!
以上、おさマネでした~!
ピアニスト長田翔一、YouTubeも頑張っております。
長田のYouTube動画、お見逃しの無いよう、是非チャンネル登録宜しくお願い致します🙌
0コメント