7/10は横須賀市 市民大学で講座でした🧑🏫
初めての講演という仕事に、数日前から緊張でしたが、なんとか無事に終える事が出来ました!
バロック時代から現代のピアノになるまでの進化の過程や、その時代の演奏スタイルについてお話ししました🎹
この講座の講師をさせて頂くことで、僕自身も、時代背景やその当時のピアノの構造を考え、作曲家の思いや演奏法など、再度学ぶという良い経験になりました。
日頃お世話になっているオペラ歌手の宮本史利さんとのインタビュー形式の講座だったので、最後のミニコンサートではソロの他に宮本さんと「落葉松」を共演させていただきました!
当日はお暑い中、足をお運び下さった皆様、本当にありがとうございました。
皆さん、「うんうん」と相槌をうちながら聞いてくださり、楽しく講演をすることができました!
宮本さんと📷️
0コメント