8月最後の日のYouTubeは2本

8/31のYouTubeは、ショート動画で「ピアニスト ワクチン接種した左腕どうなる?」と「歌舞伎町ストピ子犬のワルツ」の2本です。

演奏の仕事をしていると、副反応の事を考え、接種の日程決めるのがなかなか難しいです💉



今回はショパンエチュード10-4の演奏で、接種前と接種後の弾き比べでしたが、やっぱり接種後は、腕が重く痛かったので、左腕が思うように動きません😂

ショパンで思い出しましたが、ショパンがパリに移り住んだ時、ちょうどパリはコレラ感染が多く、多数の死者でパリ中が大変だったそうです。
ショパンも思うように演奏活動が出来なかった時期があったようで、いつの時代も感染病に、演奏家は悩まされるのですね。

最近朝晩には秋の気配も感じられるようになりました。
僕は夏が好きでアクティブになるのですが、
この夏、初挑戦したのが「ストリートピアノ」でした。偶然、こちらのストピの曲もショパンです🎹



歌舞伎町のストリートピアノ設置場所は、駅から離れているのであまり人通りもなく、ストリートピアノ初心者にはピッタリな場所でした🔰

ホールでのコンサートより、ストリートピアノの方がなんだか緊張します!



長田翔一 Pianist | 🎹長田翔一 Music School (三浦、川崎、上石神井教室)

ピアニスト、長田翔一のHPはこちら。 🎹長田翔一Music School(三浦市 みうらの音楽教室・京急川崎 川崎本町ピアノアトリエ・上石神井 おさだピアノ教室)

0コメント

  • 1000 / 1000